モデルとマッチングするならこれ!被写体・撮影依頼におすすめのサービス4選 

  • 「モデルに撮影を依頼したいけど、コネがない」
  • 「なるべく予算を抑えて仕事をしたい」
  • 「急な依頼でも対応してくれるフリーモデルはいないの?」

今回はそんな悩ましい問題を解決してくれる”モデルのマッチングサービス”をご紹介します。

マッチングサービスを利用すれば、第三者が介入しているので、金銭的なトラブルも防ぎやすくなりますよ!

モデルマッチングサービス4選

モデルのマッチングサービスを利用するメリット・デメリットは以下の通りです。

メリットデメリット
複数のモデルから比較検討しやすい/モデル経験者が多いので仕事に対して理解があるなどマージン(仲介手数料)が発生する場合がある/条件によってはマッチしない

これから紹介するサービスを比較検討しながら、目的に合ったものを選んでみてください。

※本記事で紹介している内容は、クライアント向けの情報です。モデルとして登録する場合は内容が異なる場合もございます。

– クオリティ重視の方はこちらがおすすめ –

①MODEL Bookmark

MODEL Bookmarkは、モデル業界に精通している現役プロモデルが監修しているサービスです。プロの目線でご依頼者様の希望とご予算にあわせてイメージにあったモデルを選定するためクオリティ重視の方にはおすすめです。

モデル探しのお時間を割かずに理想のモデルとマッチングが可能です。 フリーモデルはもちろん、プロモデルも手配可能です。

モデルだけでなく、カメラマン、ヘアメイク、スタイリスト、スタジオ手配までトータルサポートいたします。
最短1週間前からオファー可能です。(※ご依頼内容によって変わります。)

ぜひ一度ご検討してみませんか。

MODEL Bookmarkでモデルを依頼する

②REMEMBER(リメンバー)

出典:REMEMBER

REMEMBERの特徴>

  • 国内最大級のクラウドモデルエージェンシー
  • モデル以外にも、カメラマン、ヘアメイクを探せる
  • 急な撮影にも対応しやすい
事業者名Remember株式会社
モデル登録者数3522人
利用料金無料
依頼料金自由(予算、交通費を提示)
連絡先info@remember.tokyo
2022年3月時点での情報です

③ラフモ

出典:ラフモ

<ラフモの特徴>

  • モデル経験者が多い
  • LINEでもメッセージのやりとりが可能
  • 1つのプロジェクトで複数のモデルを募集できる
事業者名株式会社AIサポートホールディングス
モデル登録者数407人
利用料金無料
依頼料金自由(予算、交通費を提示)
連絡先laugh_mo@ai-spt.jp
2022年3月時点での情報です

④フォトマッチ

出典:フォトマッチ

<フォトマッチの特徴>

  • モデルやコスプレイヤーに撮影を依頼できる
  • 24時間体制で違反ユーザーを監視
  • 素人モデルが多い
事業者名株式会社BRISXCORE
モデル登録者数
利用料金マッチングポイント購入:300円/3P・900円/9P・1,500円/15P(1P=マッチングリクエスト1通送信)

限定フォト閲覧権購入:フォトをアップロードした各会員が設定
定額プラン:1,980円/月

※登録料は無料です
依頼料金自由(予算、交通費を提示)
連絡先https://www.photomatch.jp/contact/
2022年3月時点での情報です

完全無料でフリーモデルとマッチングする方法

フリーモデルとマッチングできるサービスをご紹介しました。

しかし、作品撮りや練習としてモデルを起用したい場合には、できる限り費用を安く抑えてたいですよね。

そこでおすすめなのがInstagramの活用です。

インスタグラムを活用することで、無料でモデルを起用できる可能性があります。

完全無料でモデルとマッチングする方法
  1. インスタグラムにて「#カメラマン募集」「撮影依頼募集中」などとタグで検索する
  2. イメージにあったモデルを探す
  3. DMでやりとりしながら仕事を依頼する

なかなかマッチングできない、飛ばれるなどのリスクはありますが、無料のツールでもモデルとマッチングできます。

そのほかインスタグラムのタグ検索で活用できるキーワードは以下の通りです。

その他モデルのマッチングにおすすめなタグ

#モデルやります、#ポートレートモデル募集、#被写体やりたい、#写真撮ってる人と繋がりたい #相互無料など

なかでも「相互無料」のタグは、無料で撮影してくれるモデルと出会える場合もあります。

気になった方はインスタグラムでのマッチングも検討してみてください。

そのほかモデルを探している方は「モデルはどうやって探す?被写体の探し方・見つけ方の基本」の記事もおすすめです。

撮影

まとめ

以上、撮影依頼におすすめなモデルとのマッチングサービスをご紹介しました。

本記事で紹介したサービスを利用すれば、特別なコネがなくても、フリーモデルと気軽にマッチングができます。

モデルに仕事を依頼したい場合は、お互いに納得できる条件を提示することで、快くお仕事ができるものです。

単に撮影したいからと言って、無茶な要求をするのは控えましょう。

御社のブランド価値を高める、最適なモデルを。

求めるのは、一瞬で心をつかむ表現力、そしてブランドの世界観を体現する存在感。
ロワモデルマネジメントは、大阪・東京を拠点に全国・海外で活躍する多種多様なモデルを擁し、御社のイメージに最適なキャスティングを実現します。
厳選された才能が、御社のビジネスを次のステージへと導きます。

ABOUT US
MODEL Bookmark
MODEL Bookmark

「MODEL Bookmark」は現役モデル『藤原 宏旨』が監修するモデルのための総合情報サイトです。

◆監修|藤原 宏旨 - Hiroshi Fujiwara -

<経歴|Career>
モデルとして10年以上の実績を積み上げ、現役モデルとして活躍しながら現在はWeb事業を手掛ける株式会社リンクカラーの代表として活動。

<Achievement|モデル実績>
・CM|GEORGIA/NTTドコモ/シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート etc...
・MAGAZINE|smart/カジカジ/ゼクシィ etc...
・STILL|USJ/Nikon/ベルメゾン/ニッセン etc...
・SHOW|ZARA/高島屋/岡山天満屋 etc...
・OTHER|Panasonic/ミスタードーナツ/日立 etc...

プロフィール詳細はこちら